地域医療連携センター

地域医療連携センター

当院と地域をつなぐ「連携の窓口」として、地域の医療・介護・福祉等関係機関との情報交換やネットワーク構築に努め、また院内の多職種とも連携を図りながら、地域の皆様が安心して最適な医療・介護・生活支援を適切な場所で受けられるよう支援いたします。

地域医療連携センター

地域医療連携センターの業務

  1. 紹介患者さんの入院・受診調整支援

    入院に関するご相談は、地域医療連携センターにて承ります。
    入院までの流れをご参照ください

    その他、外来患者さんのかかりつけの変更や受診予約等に関するご相談についてもお気軽にお問い合わせください。

  2. 退院支援

    患者さんが安心して入院加療を受け、少しでも早く生活の場に戻ることができるよう、患者さんが入院される前からMSWが退院に向けた支援をいたします。

    患者さんの状況に応じて、介護保険や保健・福祉制度の活用等もお手伝いいたします。

  3. ベッドコントロール

    入退院予定を踏まえた病床管理を行い、当院の病床機能ごとの空床状況を定期的に地域の関係機関にむけてご案内しております。

    転院先の検討や、在宅療養中のレスパイト入院の計画等にぜひご活用ください。

  4. 患者さん・ご家族への相談支援

    入院された患者さんやそのご家族に、安心して療養生活を送っていただけるよう、MSWがご相談に応じております。療養生活で感じられた心配事や不安についてはお気軽にご相談ください。秘密は厳守いたします。

    経済的なこと

    • 医療費や生活費のことが心配。
    • 手続き方法や書類の書き方が分からない。
      →医療保険制度・高額療養費・自立支援医療・特定疾患医療・障害年金・重心医療・減額認定 など

    障害者福祉のこと

    • 障害者福祉制度について知りたい。
      →身体障害者手帳の交付・補装具の申請・福祉施設各種サービス利用 など

    介護保険のこと

    • 介護保険制度について知りたい。
      →介護保険のしくみ・要介護認定申請・介護保険サービス など
  5. 地域連携・渉外活動

    地域の関係機関との連携強化やネットワークの構築、情報交換などを目的にMSWや渉外担当者が地域の皆様のもとを訪問させていただきます。
    当院への連携に関するご要望などございましたら、ぜひお聞かせください。

    また地域の皆様に「顔の見える連携の場」を提供することを目的に、当院主催で「地域連携NETWORKS情報交換会」を開催しております。(年2回)

 

在宅療養後方支援病院のご案内

在宅で療養されている患者さんやご家族が安心して自宅で過ごせるように、在宅医療担当医(かかりつけの先生)と当院が連携して診療を行う制度です。

在宅にて療養中の患者さんで事前に在宅医療担当医より登録をいただいた患者さんに関し、在宅医療担当医が緊急時に入院が必要と判断したとき、原則、当院が24時間入院を受け入れます。

やむをえず当院で入院治療が行えない場合は、適切な医療機関をご紹介いたします。

対象となる患者さん

  • 自宅、介護施設、高齢者住宅等にお住まいの方
  • 在宅時医学総合管理料・特定施設入居時等医学総合管理料・在宅がん医療総合診療料・在宅療養指導管理料(在宅自己注射指導管理料を除く)を入院前月または入院月に算定している方で、体調を崩された方
  • 訪問診療を受けている方

※入院希望の登録をいただいた患者さんについては、3か月ごとにかかりつけの先生方との情報交換をお願いしております。入院希望登録を希望される患者さんがいらっしゃいましたら、地域医療連携センターまでご相談ください。

ご案内